![]() |
---|
活動報告&お知らせ
子育て支援の強化
くらしのサービス向上
地域で支え合うまちづくり
ペットとの共生

プロフィール

趣味
学歴
平成5年 愛媛県立西条高校 卒業
平成9年 松山大学 卒業
職歴
平成9年(株)フジ入社
平成10年 グラン川之江・商品部等にて23年勤務
令和2年 政治を志し退職
サッカー・カメラ・似顔絵描き
家族
妻、娘の3人家族
趣味

四国中央市が合併して今年で16年になります。この16年で人口は10,000人減少しました。まちには「しこちゅ〜ホール」や「新庁舎」「消防防災センター」「ふれあい交流センター」など立派な建物が続々完成しました。しかしながら市債残高(借金)は昨年度末現在641億円となり合併後過去最高額を更新しました。
このような状況の中で、今後のまちづくりに関心を持ち、市政に参画したいと抱くようになりました。これまで民間企業で23年間培ってきた知識や経験を市政に活かしたい。こらからの新たなまちづくりに参画したい。そんな想い”人生一度”と決意しました。現在の子どもたち世代が10年後進学、就職で市外に出てふるさとを語るとき”子育て支援”で誇れるまちにしたい。更には、20年後結婚、出産のときに”子どもを育てるなら四国中央市が一番”と選ばれるまちにすることが私の使命だと思っています。